加温してます。
羽化シーズンですね。
我が家は加温中です。
現在、ブリードルームは21℃で前蛹個体もチラホラいます。
羽化ラッシュは8月中旬頃でしょうか…
羽化ステージが一番気が抜けないステージです。
毎年、暴れ率は5%くらいでしょうか。
後は虫の力に任せましょう。
今は幼虫採り頑張ってます。
素晴らしい種親個体が我が家にやってきてますので幼虫確認出来ましたらご紹介させて頂きます。
本当にクワ友さんには感謝しかありません。
マジ、ヤバい個体達ばかりなので!
我が家は加温中です。
現在、ブリードルームは21℃で前蛹個体もチラホラいます。
羽化ラッシュは8月中旬頃でしょうか…
羽化ステージが一番気が抜けないステージです。
毎年、暴れ率は5%くらいでしょうか。
後は虫の力に任せましょう。
今は幼虫採り頑張ってます。
素晴らしい種親個体が我が家にやってきてますので幼虫確認出来ましたらご紹介させて頂きます。
本当にクワ友さんには感謝しかありません。
マジ、ヤバい個体達ばかりなので!
スポンサーサイト
コメント
お久しぶりです。
hinamax0708さん こんばんは。
覚えておられないと思いますが、3年前にオクでお世話になりました。
今もブリードはしておりませんが、時々覗かせていただいてます。
キャリアのピークの時に大変なアクシデントに会われて、この復活ぶり。
素晴らしいです。楽しみな季節が近づいてきましたね。
良い結果、楽しみにしています。
覚えておられないと思いますが、3年前にオクでお世話になりました。
今もブリードはしておりませんが、時々覗かせていただいてます。
キャリアのピークの時に大変なアクシデントに会われて、この復活ぶり。
素晴らしいです。楽しみな季節が近づいてきましたね。
良い結果、楽しみにしています。
ラダ夫さん、こんばんは。
ご無沙汰しております。
コメントありがとうございます。
ブリード続けられてるのも周りのクワ友さんのご協力のおかげです。
自分1人では間違いなくブリード継続は出来ていないです。
本当に感謝しかありません。
サイズを出して恩返しする気持ちで大切にブリードさせてもらってます。
また羽化報告はこちらでさせて頂きます。
ブリード復活して下さい。
お待ちしております!
コメントありがとうございます。
ブリード続けられてるのも周りのクワ友さんのご協力のおかげです。
自分1人では間違いなくブリード継続は出来ていないです。
本当に感謝しかありません。
サイズを出して恩返しする気持ちで大切にブリードさせてもらってます。
また羽化報告はこちらでさせて頂きます。
ブリード復活して下さい。
お待ちしております!