fc2ブログ

YG血統補強

冬ですね。
成虫は越冬真っ最中です。

来期はYG血統でブリードをします。

生体を補強をさせて頂いていますのでご紹介させて頂きます。

まずはこちら
B団とも氏より補強させて頂きました。
色々とご丁寧に対応頂きありがとうございます。
こちらの個体はB団龍氏が作出されました894と同腹となります。
ただただカッコイイです!
とも氏より送って頂いた写真を使わせて頂きました。
86.8㎜


868証明書
♂の補強は1頭のみです。

続いては♀個体です。
♀は管理票及び血統書でお許し下さい。
yasukong氏より補強させて頂きました。
こちらのラインは同腹で88.4㎜が出ており、他に幼虫でお譲りした方の羽化個体で把握しているだけでも87upが4頭羽化しているとの事です。


続いてはJu_tsu氏より2頭補強させて頂きました。
Ju_tsu氏が87.7㎜を作出されています。


Ju_tsu氏が88.7㎜を作出されています。クワ友さんの所で88upが出ているとの事です。


とも氏、yasukong氏、Ju_tsu氏、貴重な素晴らしい個体をお譲り頂きありがとうございました。

もう少し補強予定ですので後日、ご報告させて頂きます。


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

初コメ失礼しますm(_ _)m

hinamaxさん、今晩は!
Twitterではお世話になっておりますm(_ _)m

いやぁ、何度見ても良いですねぇ〜
この、スラッと前に向いたアゴが最高です‼︎

♂も♀も超強力布陣で今から来期が楽しみで仕方ないのではないでしょうか(^^)

SORAさん、こんばんは。

ツイッターでお世話になってます。

来期は楽しみです。
昨年で嫌な思いをしたのでリベンジです。
ですが、これだけ良血統の虫をブリードするとなるとプレッシャーもありますが(苦笑)
自己ブリ♂♀も良いのがいますので期待してます。
今年は菌糸の劣化をなくすことを専念して管理してます。

こんばんわ

どれもいい個体ですね。(^^)
昨年幼虫交換させていただいた個体は種親に使います。(^^)
♂は最大83ミリ、♀は56ミリで羽化しました。(^^)
お互い来期もたのしみですね。(^^)

ひでのぱぱさん、こんばんは。

ご無沙汰してます。
自分で言うのもなんですがどれも良い個体です!
来期、YG血統頑張ります。

お互い、大きい個体をだしましょうね!

おはようございます

良い個体を補強されましたね。流石です!。
来年YGメインですね!。

我が家は来期は補強させて頂いたSRメインです。
今年の補強させて頂いたygニョロも順調に成長しておりますので羽化が楽しみです。

貴吉おやじさん、おはようございます。

来年はYGメインです。

良い♂、良い♀を補強させて頂きました。
楽しみです。

来期は、是非大きい個体を出してあげて下さい。
報告を楽しみにしてます。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

hinamax0708

Author:hinamax0708
2011年度より国産オオクワガタの大型・美形作出を目指しブリードを開始しましたhinamax0708(ヒナマックス)と申します。
簡単と思いきや…とても考えさせられる事があり物凄く奥が深いです。それが逆に楽しくもあり、没頭しております。
趣味:サーフィン、オオクワブリード

22年度系統図
23年度系統図
能勢YG血統系統図
能勢産SR血統系統図
22年度管理表
生体販売
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

公式LINE
友だち追加
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター