♀個体補強
B団ともさんより早期♀個体を2頭補強しておりますのでご紹介させていただきます。
証明書のみですがご了承下さい。
個体はガツガツとゼリーを食ってます(笑)
早期羽化♀53.0㎜
種♂85.0(マサレッドさん1309)×種♀52.6(yasukongさん1320)
こちらのラインはともさんがブログで15年度ライン紹介された時から気になっていたラインです。
同腹♂幼虫では菌糸トラブルがありながらも最大44.3gが出ています。

早期羽化♀50.0㎜
85.0(Gullさん1321)×54.0(Gullさん1306)
こちらのラインも同腹♂幼虫では菌糸トラブルがありながらも最大38.0gが出ています。

つける♂は決めています。
本当に楽しみなラインになりそうです。
ともさん、この度は素晴らしい個体をありがとうございます。
良い報告ができるよう羽化まできちんと管理していきたいと思います。
証明書のみですがご了承下さい。
個体はガツガツとゼリーを食ってます(笑)
早期羽化♀53.0㎜
種♂85.0(マサレッドさん1309)×種♀52.6(yasukongさん1320)
こちらのラインはともさんがブログで15年度ライン紹介された時から気になっていたラインです。
同腹♂幼虫では菌糸トラブルがありながらも最大44.3gが出ています。

早期羽化♀50.0㎜
85.0(Gullさん1321)×54.0(Gullさん1306)
こちらのラインも同腹♂幼虫では菌糸トラブルがありながらも最大38.0gが出ています。

つける♂は決めています。
本当に楽しみなラインになりそうです。
ともさん、この度は素晴らしい個体をありがとうございます。
良い報告ができるよう羽化まできちんと管理していきたいと思います。
スポンサーサイト