コラボ
15年ブリードの準備も少しずつ進めています。
とりあえず本日より14年5番・6番と持ち腹で産卵再セットを組みました。
1週間後には14年3番を再セットします。
昨年3番・6番は採れた頭数が少なかったので今年は10頭以上は飼育したいです。
と言うより♂幼虫がいないので♂を飼育したいですね。
5番は♂に偏り♀個体が少ないので♀個体を採りたいです。
幼虫は17~18℃で管理してます。何度も言いますが4月入るまで放置です。
本題のコラボですがおおくわ80さんとコラボさせて頂きました。
当方よりコラボのお話をさせて頂き、最終的に「お互い♀個体を送って楽しみますか(笑)」と言う事となりました。
当方からは♀個体エバクワさんよりお譲り頂きました『13年4番 52ミリ』を送らさせて頂きました。
種付けして頂く個体は『す~やんさん × 25番の86.4ミリ』です。
80さんより送られてきた♀個体は『ともさん825 × 20番の54ミリ』です。
80さんのラインで期待大の個体です。
当方が種付けする♂はyasukongさんよりお譲り頂きました86.2直仔83.4ミリです。
本当に楽しみなラインが2ライン増えました。
コラボ:♂86.4ミリ(おおくわ80さんより) × ♀52.0ミリ(エバクワさんより)13年4番
コラボ:♂83.4ミリ(1203)yasukongさんより × ♀54.0ミリ(おおくわ80さんより) ともさん825 × 20番
80さん、快くコラボを引き受けて下さり心より感謝しております。
楽しみでなりません。ありがとうございます。
15年ブリードラインが少しだけですが変更となりました。
幼虫が採れてから確定ラインをご紹介させて頂きます。
ご予約頂いているラインは幼虫が採れ次第、当方よりご連絡させて頂きます。
とりあえず本日より14年5番・6番と持ち腹で産卵再セットを組みました。
1週間後には14年3番を再セットします。
昨年3番・6番は採れた頭数が少なかったので今年は10頭以上は飼育したいです。
と言うより♂幼虫がいないので♂を飼育したいですね。
5番は♂に偏り♀個体が少ないので♀個体を採りたいです。
幼虫は17~18℃で管理してます。何度も言いますが4月入るまで放置です。
本題のコラボですがおおくわ80さんとコラボさせて頂きました。
当方よりコラボのお話をさせて頂き、最終的に「お互い♀個体を送って楽しみますか(笑)」と言う事となりました。
当方からは♀個体エバクワさんよりお譲り頂きました『13年4番 52ミリ』を送らさせて頂きました。
種付けして頂く個体は『す~やんさん × 25番の86.4ミリ』です。
80さんより送られてきた♀個体は『ともさん825 × 20番の54ミリ』です。
80さんのラインで期待大の個体です。
当方が種付けする♂はyasukongさんよりお譲り頂きました86.2直仔83.4ミリです。
本当に楽しみなラインが2ライン増えました。
コラボ:♂86.4ミリ(おおくわ80さんより) × ♀52.0ミリ(エバクワさんより)13年4番
コラボ:♂83.4ミリ(1203)yasukongさんより × ♀54.0ミリ(おおくわ80さんより) ともさん825 × 20番
80さん、快くコラボを引き受けて下さり心より感謝しております。
楽しみでなりません。ありがとうございます。
15年ブリードラインが少しだけですが変更となりました。
幼虫が採れてから確定ラインをご紹介させて頂きます。
ご予約頂いているラインは幼虫が採れ次第、当方よりご連絡させて頂きます。
スポンサーサイト