fc2ブログ

2014年管理表更新しました。

2014年幼虫管理表を更新しました。
暇でしたら覗いてみて下さい。

もしかしたら間違いがあるかもしれません。
次回、最終羽化してから訂正、更新を行います。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

こんにちは^^

見ましたよ〜
とっても眺めのイイ管理表でした^^

やっぱ5番は羽化時期は大変な事になりますよ。早期の♂も♀も皆んなデカイし!

こんばんは!

大きな幼虫がたくさんいていいですね~♪
私も来期はhinamaxさんの管理表に近付けるよう
頑張ります(^^)

こんばんわ

ニョロの体重がすごいですね。(^^)
やはり大きい♂を購入した方がいいんですかね?
ですが、大きい個体は高くて買えないんですよね。。。(汗)
それに866系に拘りたいですし。。。(笑)
今年から種親も少し大きくなりましたから来季が楽しみです。(^^)

kuwakobitoさん、こんばんわ

5番は早期♂♀共に大きく羽化してきたので、羽化が非常に楽しみですね〜。
今年は全ラインで3本目交換後♀が1頭暴れたくらいで他は全く暴れた個体はいませんでした。
ついつい期待してしまいますね(笑)

トシクワさん、こんばんわ

ただただ血統のおかげです。
いつでも、近づけるし追い抜けますよ(笑)
お互い1ミリでも大きい個体の作出を目指して頑張りましょうね!

ひでのぱぱさん、こんばんわ

大きい種親を使う方が有利だと思いますが、866系に拘っているとの事ですのでその拘りをとことんやって行ってほしいです。
私も拘りは凄くあります(笑)とことんやりますよ〜!
プロフィール

hinamax0708

Author:hinamax0708
2011年度より国産オオクワガタの大型・美形作出を目指しブリードを開始しましたhinamax0708(ヒナマックス)と申します。
簡単と思いきや…とても考えさせられる事があり物凄く奥が深いです。それが逆に楽しくもあり、没頭しております。
趣味:サーフィン、オオクワブリード

22年度系統図
23年度系統図
能勢YG血統系統図
能勢産SR血統系統図
22年度管理表
生体販売
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

公式LINE
友だち追加
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター