はじめまして
ブログを開始致しましたhinamax0708と申します。
当方が行ったブリード履歴を残す為に始めました。
2011年度は産地不明、累代不明のオオクワガタのペアを知人から譲って頂きそちらから幼虫をとり他、マツノインセクト様よりお譲り頂きました川西産の幼虫と、大変お世話になっておりますgold757様よりお譲り頂きました能勢YG血統858同腹幼虫の飼育をしてます。
2011年は完品で羽化を目標に飼育してます。来年、羽化した際は写真を載せたいです!
小学生の頃に、もう20年以上前になりますが昆虫採取にはまっていた時期があり良く昆虫採取に行っており、オオクワガタの存在は知ってましたが見たことがなく、今年に知人から譲って頂いたオオクワガタを初めて手に取り、シンプルな形状でありながらかっこよさに惚れ込んでしまいました。
来期は能勢YG血統の2ラインのみですがブリードを行っていきます。
種親の詳細は来年度、冬眠明けてから写真付きで載せます。
非常に楽しみです。
楽しくブリードを行っていきたいと思います。
当方が行ったブリード履歴を残す為に始めました。
2011年度は産地不明、累代不明のオオクワガタのペアを知人から譲って頂きそちらから幼虫をとり他、マツノインセクト様よりお譲り頂きました川西産の幼虫と、大変お世話になっておりますgold757様よりお譲り頂きました能勢YG血統858同腹幼虫の飼育をしてます。
2011年は完品で羽化を目標に飼育してます。来年、羽化した際は写真を載せたいです!
小学生の頃に、もう20年以上前になりますが昆虫採取にはまっていた時期があり良く昆虫採取に行っており、オオクワガタの存在は知ってましたが見たことがなく、今年に知人から譲って頂いたオオクワガタを初めて手に取り、シンプルな形状でありながらかっこよさに惚れ込んでしまいました。
来期は能勢YG血統の2ラインのみですがブリードを行っていきます。
種親の詳細は来年度、冬眠明けてから写真付きで載せます。
非常に楽しみです。
楽しくブリードを行っていきたいと思います。
スポンサーサイト
コメント
はじめまして
私もオオクワブリードをしている者ですが、ブログも3カ月程前に始めたばかりです。
今は多くの方に親しくしていただいて楽しい時間を過ごしていますが、hinamax(ヒナマックスさんでいいでしょうか?)さんももしよろしけらばブログリンクして親しくさせて下さいm(__)m
私も来期はygのブリ―ド始めようと思っております。
お互い大きいの目指して頑張りましょうね(^-^)
ではでは。
今は多くの方に親しくしていただいて楽しい時間を過ごしていますが、hinamax(ヒナマックスさんでいいでしょうか?)さんももしよろしけらばブログリンクして親しくさせて下さいm(__)m
私も来期はygのブリ―ド始めようと思っております。
お互い大きいの目指して頑張りましょうね(^-^)
ではでは。
いけちゃんさん。
来期は大型を目指してお互い頑張りましょう!楽しみで仕方ないです(^-^)/