fc2ブログ

2015年種親紹介(補強)♂単品

物凄く早すぎますが2015年種親の紹介をさせて頂きます。

2頭共yasukongさんより無理を言ってお譲り頂きました。

862直仔 ♂83.4㎜です。
測ると84㎜を示してます。迫力のある個体です。
13年羽化ですので2♀と使用済みとの事です。
来年、勝負です(笑)来年までゆっくり休ませて5♀以上は確定です。







862×526(1002)の種親866(0803)847系100%×532(0802)847系50%との事です。
皆様ご存知だと思いますが862(1002)は866アウトラインからの仔です。



続いては♂78.5㎜です。


785の種親♂815(1103)×♀510(1110)
1103の種親858×536 847系0%
1110の種親808×524 847系0%
つまり785は80系の個体との事です。


yasukongさんには本当に心より感謝しております。
ありがとうございます。
大きい個体を出して恩返ししたいです。
来年は10ライン以上は確定ですね。


さて、成虫掘り出しは9割終わってます。
良かったライン悪かったライン明確です。
まだ固まっていない個体がいるので6月下旬~7上旬頃に紹介をさせて頂きます。
決して皆様の様に大きい個体はいません(苦笑)
14年幼虫もおおかたボトル投入は完了しました。
今の所、131頭です。

次は羽化成虫の紹介ですね。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

こんにちは。

補強速いですね。
YG本家から凄いのが来ましたね。
来年まで大事に管理ですね。

Goshinさん、こんばんわ

補給早いです(苦笑)
凄すぎる個体が来ました。
何事もなく越冬させ、来年にはドーンとライン数増加と行きたいですね(笑)

こんばんは

すごい種親を補強しましたね!
ご本家からとは、さすがに感服しました。
我が家にもこの83.4mmと従兄がおります
(82.5mmですが・・・)
今年しっかりと活躍してくれました。
来年まで大切に育てて下さいね。

abikuwa2012さん、こんばんわ

本当に凄い種親をお譲り頂きました。
大切に飼育して来年は834から素晴らしい仔を採りたいです!
834と従兄とはgold757さんからの個体ですか?

こんばんは!

かなり出遅れましたが、本家から良い個体を補強されましたね♪
834(1203)はうちのおチビちゃん782と同腹ですね(^^)
デカくて羨ましい(^^;
1313の100%80系も楽しみですね♪

早すぎますが、今から来年のブリが待ちきれませんね(^^)

トシクワさん、こんばんわ

本当に素晴らしい個体をyasukongさんよりお譲り頂きました。
同腹の個体をお持ちなんですね!
形の良い大きいの出したいです!

まだ今年、始まったばかりですが来年も待ち遠しいです。
来年は20ラインくらいになるかもです(笑)
プロフィール

hinamax0708

Author:hinamax0708
2011年度より国産オオクワガタの大型・美形作出を目指しブリードを開始しましたhinamax0708(ヒナマックス)と申します。
簡単と思いきや…とても考えさせられる事があり物凄く奥が深いです。それが逆に楽しくもあり、没頭しております。
趣味:サーフィン、オオクワブリード

22年度系統図
23年度系統図
能勢YG血統系統図
能勢産SR血統系統図
22年度管理表
生体販売
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

公式LINE
友だち追加
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター