fc2ブログ

2013年度オオクワブリードライン紹介

種親♂とラインの紹介をさせて頂きます。
2013年は能勢YG血統1本の計5ラインでいきます。


2013年種親

写真は使い回しで申し訳ないです。
能勢YG血統 ♂81.2㎜
親♂86.6mm×♀52.6mm

1番
   能勢YG血統 ♀49.2mm
   親♂86.6mm×♀52.6mm

2番
   能勢YG血統 ♀48.3mm
   親♂86.6mm×♀50.5mm
  
3番
   能勢YG血統 ♀50.5mm(Gull様YG1106-24)
   親♂85.4mm×♀51mm早期羽化

4番
   能勢YG血統 ♀48.1mm 早期羽化
   親♂86.1mm×♀55.8mm

能勢YG種親
写真は使い回しで申し訳ないです。
能勢YG血統 ♂78.5㎜
親♂81.8mm×♀51.5mm

5番
能勢YG血統 ♀49.0mm
5番ラインはクワ友でもありますひでのぱぱさんとのコラボラインとなります。
ペアリングが終わればひでのぱぱさんの所へ帰省します。

5ラインのペアリングが待ち遠しいです!!
※今年はライン№数字表記で行います。
※個体の詳細は種親紹介にてご確認宜しくお願い致します。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

こんばんは!

お疲れ様です!
合計5ラインで、飼育数は何頭になるのでしょう?
ひでぱぱさんのコラボも楽しそうですね(^^ゞ
爆産報告まってま~す(^3^)/

タケセイヨウさん、こんばんわ

飼育数は何頭でしょうかね(苦笑)
今の所、全く決めてませんが5ライン100頭前後でしょうか。

コラボライン非常に楽しみです!
爆産を願うばかりです。

こんばんは

いい親種ですね! 血統もよく、ぜひ親種超えを期待します。 
我が家は、久留米で頑張ります。

こんばんわ

とうとう発表されましたね。(^^)
やはり866系は楽しみですね。(^^)
爆産に期待したいですね。(^^)

コラボラインですが、うまくいくといいですね。(^^)
私も期待してますので、すごく楽しみです。(^^)

教官さん、こんばんわ

今ぐらいの時期は本当にワクワクドキドキしますよね。

血統が申し分ないだけに本当に種親越えしないとまずいです。
産地は違えどお互い大型個体作出目指して頑張りましょうね!!

まずは幼虫採らないと始まりませんよね(苦笑)

ひでのぱぱさん、こんばんわ

とうとう発表しちゃいました。
って言っても5ラインだけですが(笑)
爆産を期待してますがどうでしょうかね。
何としても採りたいです!!

コラボライン、うまく行ってほしいですね!
5番♀49㎜ちゃんにめちゃくちゃ期待してます!

こんにちは

866直仔ですか。
いいですね。
我が家は直仔いましたけど手放しちゃいました(笑)
今年は同腹で勝負です。
頑張っていきましょうね。

よしくわさん、こんにちわ

ご無沙汰しております。
今年は866系(866直仔)がメインです。
我が家は今年、インはブリードせずアウトのみでの予定でしたが色々悩んだ結果インラインもする事にしました!
インてどうでるか非常に楽しみですね。

よしくわさんに負けない様、頑張りたいと思います!!笑
プロフィール

hinamax0708

Author:hinamax0708
2011年度より国産オオクワガタの大型・美形作出を目指しブリードを開始しましたhinamax0708(ヒナマックス)と申します。
簡単と思いきや…とても考えさせられる事があり物凄く奥が深いです。それが逆に楽しくもあり、没頭しております。
趣味:サーフィン、オオクワブリード

22年度系統図
23年度系統図
能勢YG血統系統図
能勢産SR血統系統図
22年度管理表
生体販売
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

公式LINE
友だち追加
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター