幼虫交換報告②
コメント
こんばんは
幼虫体重も確かに大切と思いますが、2本目以降で伸びるのもいるそうなんで、
期待しましょう! 我が家もそう割り切ってます。
期待しましょう! 我が家もそう割り切ってます。
こんばんわ
こちらの個体がいい感じですね。(^^)
16gは♀ですかね?
3本目の交換が楽しみですね。(^^)
子育てもがんばってくださいね。(^^)
16gは♀ですかね?
3本目の交換が楽しみですね。(^^)
子育てもがんばってくださいね。(^^)
こんばんは!
Tigaさんの♂は2本目で30gはいきそうですね(^^)
あと16gの♀もいい感じですね!
ダイヤさんの里子も2本目での伸びに期待ですね♪
まだまだこれからですよ(^▽^)
あと16gの♀もいい感じですね!
ダイヤさんの里子も2本目での伸びに期待ですね♪
まだまだこれからですよ(^▽^)
こんばんは!
2012年Tiga様6番、調子良さそうですね(^^ゞ
16gの♀なら期待大ですね
我が家のTiga血統は、Tigaさんの処では調子が良さそうなのですが、私の処ではガリガリです(+_+)
16gの♀なら期待大ですね
我が家のTiga血統は、Tigaさんの処では調子が良さそうなのですが、私の処ではガリガリです(+_+)
kこんばんは(^^)
この秤、すごい反射しますよねf(^^
うまい具合いに光を入れず撮影しましたね(^^)
ブリっブリの幼虫!いいですねぇ(笑)
うまい具合いに光を入れず撮影しましたね(^^)
ブリっブリの幼虫!いいですねぇ(笑)