fc2ブログ

幼虫飼育データー更新しました。

ご無沙汰しております。

幼虫飼育データーを更新しました。
見て頂ければと思います。

体重のバラツキは気になりますがアベレージは全く気にしてません。
1頭でもいいから特大がでてほしいです(苦笑)

里子でお譲りいただきました幼虫交換時の写真は後日UPさせて頂きます。
マイペースで本当に申し訳ございません。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

こんばんわ

お久しぶりですね。(^^)
子育てに追われているんでしょうね。。。
マイペースでいいと思いますよ。(^^)

私のブログの記事見て頂けました?
hinamax0708さんの個体が一番でかかったですよ。(^^)
これからもお忙しいでしょうが、頑張って下さいね。(^^)

こんばんは。

幼虫管理データ拝見しました。
なかなかいい感じのようですね^^
3本目交換時のご報告も楽しみにしています。

こんばんは!

幼虫管理データ見ました♪
いきなり30gの幼虫が出ているじゃないですか!!
他にも20g台後半の幼虫もいますので、今後が楽しみですね(^^)
我が家もせめて20g台後半の幼虫が出てほしいです(^^;)

おはようです!

30gがでて、良かったですね。30gの壁は、とても高く感じました。
大御所ブリーダーさんは、簡単に壁を越えてしまうのでスゴイです!
 無事、完品羽化してほしいですね。

こんにちは。。。

初年度で30gUPが居るとは素晴らしいです。
2本目以降がますます楽しみになりましたね。

マイペースで行かないとこの趣味は継続出来ないので大丈夫ですよ♪

こんばんは!

♂、♀ともに調子が良さそうですね!
まだまだ忙しいとはおもいますが、お互いに、がんばりましょう(*^^)v
我が家も近々、管理表を載せてみます。

こんばんは。おめでとうございます!!

能勢YG幼虫・大台30グラム達成、誠におめでとうございます。
当方もとても嬉しいです。やはり最初の交換で30gの幼虫はとても有望で魅力的です。更にじっくりと
体重を乗せて頂きたいと思います。更に25グラム以上の幼虫が多いのにも注目、驚きです。素晴らしいです。
こちらの幼虫も双璧、次回菌糸ボトル交換ではっきりと、成績、頭角を現してくれると思います。
途中経過ではありますが、ファーストブリードでこれだけ成績、幼虫の体重が乗れば優秀ですね!!
丹念な飼育と温度設定、工夫の賜物です。
当方もhinamax0708さんに負けずに頑張ります。
次回のご報告とても楽しみにしています。

こんにちは。

1本目30gおめでとうございます。
自分はヘボなので今年は30Upは出ませんでした。
なんとか2本目で30Upを出したいですね。
1頭大きいのが羽化すれば親種に使えるので、1頭大きいのが出れば良いと思っています。

ひでぱぱさん、こんばんわ

正直、子育てに追われてます(苦笑)
家族の理解があってこそのオオクワブリードですからね。
家族が第一です!

記事拝見させて頂きました。
一番大きいのにビックリです。
嬉しいですね!このまま体重を増やして目指せ82up!ですね(笑)


ookuwa170さん、こんばんわ

ありがとうございます。
このまま体重増になっている事を願うばかりです。

次回の交換が楽しみです!
その時も報告させて頂きます。

トシクワさん、こんばんわ

30gは一頭だけですよ(苦笑)
27g以上の幼虫は今後に期待してます。

期待を裏切られない様に私がしっかり管理しないとですね。
トシクワさんの記事も楽しみにしてますよ~!

教官さん、こんばんわ

30gは本当に大きな壁ですね。

大御所ブリーダーさんのブログを拝見しとると凄いの一言です!
ブリードルームを改善して30gをバンバン出したいのが本音ですが…

まずは完品羽化ですね!

BKダイヤさん、こんばんわ

交換のご報告が遅くなり申し訳ございません。

30gは一頭だけですが次回交換が楽しみです!
BKダイヤさんより里子でお譲り頂きました幼虫もあまり大きくできず申し訳ございません。
3本目で良い報告ができたらといいなと強く思っております!

タケセイヨウさん、おはようございます

3本目交換の時には体重増していてほしいですね。

本当、お互いがんばりましょう!
管理表、楽しみにしてますね!!

gold757さん、おはようございます

ありがとうございます!大台30グラム達成といっても1頭だけですが(苦笑)
このまま体重を減らさず体重をのせていきたいですね。
3本目交換が非常にたのしみです。
25グラム以上からどのくらい体重がのびるのがも非常に楽しみでもあります。
後悔のないようきちんと管理して良い成果に結び付けたいですね!!

paxさん、おはようございます

ありがとうございます。
30Upは嬉しい限りですが1頭だけです(苦笑)

♀は全くサイズは気にしてません。♂ですね!大きいの出したいです!!
プロフィール

hinamax0708

Author:hinamax0708
2011年度より国産オオクワガタの大型・美形作出を目指しブリードを開始しましたhinamax0708(ヒナマックス)と申します。
簡単と思いきや…とても考えさせられる事があり物凄く奥が深いです。それが逆に楽しくもあり、没頭しております。
趣味:サーフィン、オオクワブリード

22年度系統図
23年度系統図
能勢YG血統系統図
能勢産SR血統系統図
22年度管理表
生体販売
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

公式LINE
友だち追加
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター