fc2ブログ

22年ブリード羽化報告

羽化報告をさせて頂きます。

22年は幼虫370頭程飼育させて頂きました。
来年用の種親は確保出来ました。
素晴らしい優良血統達ばかりです!

我が家の課題は幼虫体重を乗せる事ですかね。
22年は羽化ボトルの交換が早すぎて劣化が非常に目立ったので23年はそこは修正します。
※種親詳細はブログの【22年度系統図】にてご確認宜しくお願い致します。

⭐︎SR2201-17
種♂90.7㎜×種♀57.0㎜

22.06.28 s8kプ
22.09.01 s8k
22.11.16 s8k 37.4g
23.02.01 s8k 39.5g
23.05.15 s8k 40.9g
23.09上羽化
90.0㎜ ※92.7㎜同腹(hxbwh999氏)





下記3頭はYG血統となります。
⭐︎YG2211-32
種♂87.5㎜×種♀53.1㎜早期

22.07.22 s8kプ
22.09.30 s8k 19.9g
22.12.16 s8k 37.9g
23.03.26 s8k 39.5g
23.04.13 s8k 35.5g
23.08下羽化
90.0㎜




⭐︎YG2206-12
種♂86.0㎜×種♀54.0㎜

22.06.25 s8kプ
22.09.01 s8k
22.11.05 s8k 36.6g
23.01.24 s8k 36.9g
23.04.14 s8k 36.5g
23.09上羽化
90.3㎜




⭐︎YG2215-04
種♂88.1㎜×種♀55.3㎜

22.06.21 s8kプ
22.08.13 s8k
22.10.25 s8k 38.6g
22.12.31 s8k 40.2g
23.04.14 s8k 37.7g
23.09上羽化
90.5㎜




引き続きhinamax0708を宜しくお願い致します。

スポンサーサイト



こんにちは。

hxbwh999さん、mikimikiさんがレコード更新されましたね。
昨年はSR血統、今年はYG血統と二連覇です。
おめでとうございます。
血統もですが間違いなく技量も必要になってくると思います。
ただただ凄いです!
離されないように食いついて行き気でいますので宜しくお願いしますw

さて、新成虫ですが仕事、私用でバタバタしており羽化はしてますがまだ3割程しか掘り出してません…
今月末には掘り出し11月にはカートにアップしていく予定でいます。
宜しくお願い致します。

まずは神長店長に羽化報告メール送らないと。
因みに特大個体はいませんw
ですが優良な種親が揃いました。
再スタートです!!
プロフィール

hinamax0708

Author:hinamax0708
2011年度より国産オオクワガタの大型・美形作出を目指しブリードを開始しましたhinamax0708(ヒナマックス)と申します。
簡単と思いきや…とても考えさせられる事があり物凄く奥が深いです。それが逆に楽しくもあり、没頭しております。
趣味:サーフィン、オオクワブリード

22年度系統図
23年度系統図
能勢YG血統系統図
能勢産SR血統系統図
22年度管理表
生体販売
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

公式LINE
友だち追加
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター