近況
19年ブリードの羽化個体は10月末〜11月中旬にかけて羽化してます。
お問い合わせ頂いている方にはお待たせして誠に申し訳ございません。
生体が固まり次第、順にご連絡させて頂きます。
羽化♂は30頭程しかいませんが良血の良い虫が羽化してきてます。
12月中旬頃よりオークションにて出品させて頂きます。
確認して頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します。
20年ブリード幼虫は少しずつ交換してますがやはり例年に比べて体重がめちゃくちゃ乗ってます。
孵化して4ヶ月半で39.8gの幼虫もいました。
やーっぱり我が家ではありえないです。
とりあえず今年はピーク体重を乗せれる管理をしたい所です。
18年、19年ブリードの管理をして感触がわかってきたので良いとこどりの管理をしてみます。
20年ブリードの♂幼虫は19年に比べて倍はいるので頑張ってみます。
来秋が楽しみです。
お問い合わせ頂いている方にはお待たせして誠に申し訳ございません。
生体が固まり次第、順にご連絡させて頂きます。
羽化♂は30頭程しかいませんが良血の良い虫が羽化してきてます。
12月中旬頃よりオークションにて出品させて頂きます。
確認して頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します。
20年ブリード幼虫は少しずつ交換してますがやはり例年に比べて体重がめちゃくちゃ乗ってます。
孵化して4ヶ月半で39.8gの幼虫もいました。
やーっぱり我が家ではありえないです。
とりあえず今年はピーク体重を乗せれる管理をしたい所です。
18年、19年ブリードの管理をして感触がわかってきたので良いとこどりの管理をしてみます。
20年ブリードの♂幼虫は19年に比べて倍はいるので頑張ってみます。
来秋が楽しみです。
スポンサーサイト