fc2ブログ

交換報告(祖父江)

今日は寒いです。
しかし雪も降っておらず晴れてます。
子供は雪が降るのを楽しみにしてますが・・・

今日もせっせと交換してました。
♂の交換も9割は終わりました。
後は10月末に交換したのが数本残っているくらいでしょうか。
3本目を菌糸トラブルで60日程で交換しているのが数十本あるので2月末に4本目へと交換します。
温度管理も昨年より大幅に変更しました。
結果はどうなるでしょうか・・・羽化してからの楽しみです(笑)

現在、YGで40gが出ているのが865567、865520、872505の3ラインです。

さて、交換している中、祖父江で36upが出てきました。
815×520

OA 16.06.29
OA 16.10.11 27.3g
OA 17.01.14 36.7g
幼虫祖父江
羽化は難しいでしょう。

このラインは♂が3頭しかいません。
他に33.6gと31.9gがいます。
この2頭から完品個体を手に取って見たいですね!
スポンサーサイト



交換報告

なんとか空いた時間をみて少しずつ交換しています。
872×520早期(1522)ラインの♂は交換終了しました。
下記個体は全て同腹兄弟です。

MH 16.07.19
SA 16.10.05 27.5g
HS 16.10.14 27.0g
HS 17.01.04 40.2g

↑17.01.05の記事で2頭目の40upと報告させていただいた幼虫です。

s8 16.07.07
HS 16.10.10 37.6g
s3k 17.01.09 40.9g


s8 16.07.07
HS 16.10.10 38.2g
s3k 16.01.09 41.5g


OA 16.07.07
OA 16.10.11 32.8g
OA 17.01.09 41.5g


s8 16.07.07
s8 16.10.10 35.0g
s3k 17.01.09 41.6g


と、16.11.28に報告させて頂きました40.1gとで同腹兄弟でで計6頭の40upが出てきました。
このラインは17頭いて♂は9頭です。
残り31.5g、35.0g、36.8gがいます。
簡単ではありますが交換報告となります。

明日からも引き続き少しずつですが交換頑張ります!

明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。

一年なんかすぐですね。

早速クワの話になりますが、食い上がりが酷いボトルは少し交換しましたが良い感じです。
11月28日の記事で40upの幼虫の記事を書かせて頂きましたが872×520早期(1522)より2頭目の40upが出てきました。
865×567のラインからは最大39gが出てます。
3本目交換は1月9日より本格的に交換していきます。
楽しみです。

早期♀も順調です。

今年も楽しくブリードしていきたいと思います。

本年もどうか宜しくお願い致します。

プロフィール

hinamax0708

Author:hinamax0708
2011年度より国産オオクワガタの大型・美形作出を目指しブリードを開始しましたhinamax0708(ヒナマックス)と申します。
簡単と思いきや…とても考えさせられる事があり物凄く奥が深いです。それが逆に楽しくもあり、没頭しております。
趣味:サーフィン、オオクワブリード

22年度系統図
23年度系統図
能勢YG血統系統図
能勢産SR血統系統図
22年度管理表
生体販売
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

公式LINE
友だち追加
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
12 | 2017/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター