近況報告
日本に来てくれないかな~
カッコいいです(笑)
クワの方ですが今の所する事がありません。
♂の交換も来月の中旬頃の予定です。
オアシスは年内に交換しないと持たなさそうです(苦笑
食い上がりが凄いです。
早期♀も羽化してきました。
早い個体で12月2日に羽化した個体が4頭います。
サイズは53〜54です。
羽化してから何日でお尻が入るか確認したかったのであらかじめ露天堀をしてました。
ざっと5日でお尻は入りました。
早い方でしょうか…
まだ羽化待ち個体もいるので楽しみにしておきます。
今年は良い感じです(笑)
SR883も年明けからブリードルームに移動させて起こします。
近況報告でした。
カッコいいです(笑)
クワの方ですが今の所する事がありません。
♂の交換も来月の中旬頃の予定です。
オアシスは年内に交換しないと持たなさそうです(苦笑
食い上がりが凄いです。
早期♀も羽化してきました。
早い個体で12月2日に羽化した個体が4頭います。
サイズは53〜54です。
羽化してから何日でお尻が入るか確認したかったのであらかじめ露天堀をしてました。
ざっと5日でお尻は入りました。
早い方でしょうか…
まだ羽化待ち個体もいるので楽しみにしておきます。
今年は良い感じです(笑)
SR883も年明けからブリードルームに移動させて起こします。
近況報告でした。
スポンサーサイト