産卵セット開始。
ペアリングも無事終わりセット開始です。
早い個体は5月24日からセットしてます。
早期♀(YG1番と6番※ペアリング表参照)は本日よりセット開始しました。
いや~大幅に遅れてしまいました。
今年はペアリングに時間をかけすぎました(笑)
これで採れなければ諦めます。
24日にセットした個体は順調そうです。
材の齧り具合を見れば産んでそうですが空砲だけは勘弁してほしいですね~。
ライン№は幼虫が採れてから報告させて頂きます。
ペアリングも終わり種♂を洗ってあげました。
ブリードルームから玄関先に移動させました。
1405-09
87.2㎜

1405-02
86.5㎜

1407-08
83.5㎜

15年幼虫は9割蛹化してますが羽化はまだ先ですね。
早い個体は5月24日からセットしてます。
早期♀(YG1番と6番※ペアリング表参照)は本日よりセット開始しました。
いや~大幅に遅れてしまいました。
今年はペアリングに時間をかけすぎました(笑)
これで採れなければ諦めます。
24日にセットした個体は順調そうです。
材の齧り具合を見れば産んでそうですが空砲だけは勘弁してほしいですね~。
ライン№は幼虫が採れてから報告させて頂きます。
ペアリングも終わり種♂を洗ってあげました。
ブリードルームから玄関先に移動させました。
1405-09
87.2㎜

1405-02
86.5㎜

1407-08
83.5㎜

15年幼虫は9割蛹化してますが羽化はまだ先ですね。
スポンサーサイト