16年ペアリング表
祖父江種親紹介
ご紹介はしないつもりでいましたが祖父江の種親のご紹介をさせて頂きます。
下記の♂個体は昨年にGullさんより無理を言って幼虫を5頭お譲り頂き当方にて羽化させた個体となります。
種♂の系統図のみ記載させて頂きます。間違いがあればご指摘宜しくお願い致します。
素晴らしい血統で素晴らしい形状です。

♂81.5㎜

♂80.5㎜

種♀ですが管理表のみで失礼致します。
見慣れた管理表ですね。
マツノインセクトの松野氏より補強致しました。
祖父江をブリードされている方は既にご存知かと思いますが14年9番ラインは同腹で85upがでているラインです。
迷わず2頭頂いてしまいました。


815には52、805には51の同配合同士で同居させます。
非常に楽しみです。
85up目指して頑張ります。
下記の♂個体は昨年にGullさんより無理を言って幼虫を5頭お譲り頂き当方にて羽化させた個体となります。
種♂の系統図のみ記載させて頂きます。間違いがあればご指摘宜しくお願い致します。
素晴らしい血統で素晴らしい形状です。

♂81.5㎜

♂80.5㎜

種♀ですが管理表のみで失礼致します。
見慣れた管理表ですね。
マツノインセクトの松野氏より補強致しました。
祖父江をブリードされている方は既にご存知かと思いますが14年9番ラインは同腹で85upがでているラインです。
迷わず2頭頂いてしまいました。


815には52、805には51の同配合同士で同居させます。
非常に楽しみです。
85up目指して頑張ります。