fc2ブログ

ひでのぱぱさん、プレです。

当方がブログ立ち上げからお世話になっていますひでのぱぱさんのブログにて
「ブログ開設4周年記念&70.000HIT記念プレ企画」
が開催されます。

プレ企画ご応募開始

2015年11月1日~2015年11月7日

当選者様発表

2015年11月8日予定となってます。

もう4年ですか~。
当方も4年続いているんですね~

ブログ開設4周年記念&70.000HITおめでとうございます。
今後共、宜しくお願いしますね。

当方も協賛させていただきます。
能勢YG血統♂単品80.0㎜(866系)
14年7番-06
同腹個体は15.07.03の記事にてご紹介しております。

顎もすらっとしてきれいな形状だと思います。
同腹♀がいないので早期♀がいたらお付けします。
いない場合はお許し下さい。
着払いで発送させて頂きますのでその点ご了承ください。

年齢制限はありません。

観賞用・ブリードにいかがでしょうか?

宜しくお願い致します。

スポンサーサイト



そこそこのが出てきました。

仕事の合間に携帯から更新です。
昨日、夜中に少し交換しました。

4番からです。
834 × 535(1405早期)

まともな菌糸からは出てくるんです(笑)
血統も菌糸も裏切りませんね!

これは1本目から1400に入れてました。
しかも14年ブリード分の4本目用に詰めて余って保管していたボトルです。

15能勢YG4番ー27


もう出てこないでしょう(笑)絶対、出てこないでしょう(苦笑)
腐敗組の交換は終わり、7月投入分を少しずつ交換します。

虫作業ばかりしてるので、嫁さんと子供の機嫌がよろしくないので休日は思う存分家族サービスしたいと思います(笑)
寝静まってからゴソゴソと活動再開ですが。

既に3本目交換してます。

ボトル3本目交換してます。
7月投入分は後回しにして、腐敗ボトルを交換してます。
ボコボコでしかも臭い!
8月に詰めたボトルは全滅です。
6月投入分の9月上旬頃に交換したボトルは9割以上交換してます。
さすがにほとんど体重は減ってますね。
管理表をUPするのが恥ずかしいです。
どのラインが良いのかイマイチわかりません(苦笑)


まぁ、焦ってもしょがないです。
今、自分で出来る事をするだけです。

ブレのない良質な品質を維持するのは難しいと思いますが、まずは1日でも早い復活を願うばかりですね。
送られてきた新菌ボトルは良さそうです。
どのくらい体重が乗ってくれるか楽しみです。
巻き返してほしいですね〜

♀は2本返しでいくつもりです。
簡易温室を作ってボトル交換後は28℃の温室に入れていってます。

プロフィール

hinamax0708

Author:hinamax0708
2011年度より国産オオクワガタの大型・美形作出を目指しブリードを開始しましたhinamax0708(ヒナマックス)と申します。
簡単と思いきや…とても考えさせられる事があり物凄く奥が深いです。それが逆に楽しくもあり、没頭しております。
趣味:サーフィン、オオクワブリード

カレンダー
09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
22年度系統図
22年度管理表
生体販売
公式LINE
友だち追加
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター