fc2ブログ

♂のみ3本目交換終了しました。

本日で♂のみ3本目交換終了しました。
♂のみ管理表を更新してます。
小さいのもいますが個人的には大満足です。

各ラインのAveは下記となります。
1番 Ave 31.5g
2番 Ave 33.0g
4番 Ave 32.8g
5番 Ave 38.3g
7番 Ave 30.9g

♀は食痕を見ながらゆっくりと交換していきます。

昨年と同じ温度管理で羽化までいきたい所ですが、その頃には実家に引っ越ししてるので温度計とにらめっこしながら温度調整し羽化までいきたいと思います。
スポンサーサイト



強制早期♀羽化一号

珍しく連日更新です(笑)

昨晩、原付で出かけていたらスピード違反で捕まっていまいました・・・
点数3点の罰金¥12,000・・・(涙)
本日の昼間に早速郵便局へ税金(罰金)を納めてきました・・・トホホ(涙)


気分転換に先程、強制早期♀個体で羽化してそうなボトルを掘りました。

唯一♀3頭しか採れなかったラインからです。
14YG6番ー02
50㎜はありそうです。
来期の種親確定です。形状も良いです。

他、2番ラインから羽化しています。サイズは49.5㎜位でしょうか。
今の所、2頭羽化してます。

まだ蛹化ボトルや前蛹ボトルがあります。蛹室を作っていないボトルもありますが…
羽化してくるのは12月下旬以降でしょうか。


早速、来期の組み合わせを練ってます。
10ライン超えそうな感じです(苦笑)
1ラインを頭数少なくするか…時間はまだあるので考えてみます。

オアシスいい感じです。

家族で買い物に行き自宅に帰ってきてあまりにも暇だったのでオアシスで食い上がりの酷いボトルを交換しました。
出てくれました40up。
デカい!の一言です(笑)

5番-01 ♂83.5×♀50.5 使用菌糸オアシス
14.06.05
14.08.30 28.9g
14.12.07 42.9g


14.12.10追記
神長さんS3より40UPが出てきました。
まとまった時間が作れずこそっと1日数本交換している為、ちょこちょこと更新どうかお許し下さい(汗)

5番-07 ♂83.5×♀50.5 使用菌糸S3
14.06.05
14.09.07 30.8g
14.12.10 42.3g


14.12.11追記
S5からも40UPが出てきました。
5番-13 ♂83.5×♀50.5 使用菌糸S5
14.06.05
14.09.07 31.8g
14.12.11 40.5g

※5番ラインのみ♂交換終了しました。



成虫達ですがやっとこさ冬眠させました。

♂は1400ccボトルに入れ♀は800ccボトルにそれぞれマットは半分くらいまで入れプラ箱にボトルを並べて蓋してベランダに置くだけです。
マンションは常温で家の中に入れていても冬眠してくれません(汗)密封性が良いんでしょうか・・・
このやり方で★になったことはないので大丈夫でしょう。
来年までゆっくり寝て来年頑張ってもらいます(笑)
プロフィール

hinamax0708

Author:hinamax0708
2011年度より国産オオクワガタの大型・美形作出を目指しブリードを開始しましたhinamax0708(ヒナマックス)と申します。
簡単と思いきや…とても考えさせられる事があり物凄く奥が深いです。それが逆に楽しくもあり、没頭しております。
趣味:サーフィン、オオクワブリード

カレンダー
11 | 2014/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
22年度系統図
22年度管理表
生体販売
公式LINE
友だち追加
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター