2本目交換終了
本日でやっと2本目交換終了しました。
管理表も全て更新しました。
数本交換ボトルがあったのですが♀と思われるので交換してません。
全く劣化もなくまだまだ引っ張れそうです。
2番、4番ラインで6月25にオアシスMSボトルに投入したのですが78日目で交換しました。
何度も言いますが90日は全く持ちません。体重も20g前後でした(苦笑)
劣化でもなくただ単に食べきっている感じです。
2本目交換して全ライン体重の載り具合には大満足です。
3本目交換が楽しみです。
これで3本目交換まで暇になってしまいました(笑)
ご紹介が遅くなってしまいましたがgold757さんと幼虫をトレードさせて頂いております。
当方管理№9番で管理しております。
gold757さん、貴重な幼虫をトレードして頂きありがとうございます。
大きい個体を出して恩返ししたいです。
管理表も全て更新しました。
数本交換ボトルがあったのですが♀と思われるので交換してません。
全く劣化もなくまだまだ引っ張れそうです。
2番、4番ラインで6月25にオアシスMSボトルに投入したのですが78日目で交換しました。
何度も言いますが90日は全く持ちません。体重も20g前後でした(苦笑)
劣化でもなくただ単に食べきっている感じです。
2本目交換して全ライン体重の載り具合には大満足です。
3本目交換が楽しみです。
これで3本目交換まで暇になってしまいました(笑)
ご紹介が遅くなってしまいましたがgold757さんと幼虫をトレードさせて頂いております。
当方管理№9番で管理しております。
gold757さん、貴重な幼虫をトレードして頂きありがとうございます。
大きい個体を出して恩返ししたいです。
スポンサーサイト
2013年幼虫管理表更新・2014年管理表UPしました。
2013年幼虫管理表更新しました。
全体的に大きいサイズ羽化しませんでしたが、来期種親として使用できる84.0㎜の個体が羽化し満足してます。
しかも形状も申し分なく物凄く気に入ってます。
2014年幼虫管理表UPしました。
まとまった時間がとられず全てのラインではありませんが、見て頂けたらと思います。
随時、交換が終了したラインより更新していきます。
全体的に大きいサイズ羽化しませんでしたが、来期種親として使用できる84.0㎜の個体が羽化し満足してます。
しかも形状も申し分なく物凄く気に入ってます。
2014年幼虫管理表UPしました。
まとまった時間がとられず全てのラインではありませんが、見て頂けたらと思います。
随時、交換が終了したラインより更新していきます。
そろそろ2本目交換。
ご無沙汰してます。
9月に入りました。
夏休みも終わり子供達の走り回る音もなくなりマンション内は静かです(笑)
さて、クワの方はやる事は全くありません。
成虫のゼリー交換と除湿器の溜まった水の除去作業くらいでしょうか(笑)
幼虫達ですが食痕が沢山出てると思いますがじっくりとほとんど見てません。
1番早くて6月3日に1本目を投入しているので、そろそろ2本目に交換していかないとですね。
ボトルもオアシスと神長さんのS5、S3と準備万端です。
暴れてる個体はきっといるでしょう。
6月3日投入分でオアシスMS(850cc)を2本だけ使用していたのですが3ヵ月もちません。
餌が足りてない感じです。それだけ美味しんでしょう(笑)
やはり1本目はMかMLですね。ちなみに今年はMLです。
蓋を開けると幼虫が頭を出していたので8月30日に交換しました。
ちなみに27gと28.9gでした。
今週から交換です。
次回は交換報告をさせて頂きます。

9月に入りました。
夏休みも終わり子供達の走り回る音もなくなりマンション内は静かです(笑)
さて、クワの方はやる事は全くありません。
成虫のゼリー交換と除湿器の溜まった水の除去作業くらいでしょうか(笑)
幼虫達ですが食痕が沢山出てると思いますがじっくりとほとんど見てません。
1番早くて6月3日に1本目を投入しているので、そろそろ2本目に交換していかないとですね。
ボトルもオアシスと神長さんのS5、S3と準備万端です。
暴れてる個体はきっといるでしょう。
6月3日投入分でオアシスMS(850cc)を2本だけ使用していたのですが3ヵ月もちません。
餌が足りてない感じです。それだけ美味しんでしょう(笑)
やはり1本目はMかMLですね。ちなみに今年はMLです。
蓋を開けると幼虫が頭を出していたので8月30日に交換しました。
ちなみに27gと28.9gでした。
今週から交換です。
次回は交換報告をさせて頂きます。
