fc2ブログ

初のボトル詰め

連日更新となります。
5月20日、21日の2連休は初めてのボトル詰めをおこないました。
ひでのぱぱさんにお譲り頂いたプレスマシンが本当に大活躍でした!
ひでのぱぱさん、本当にありがとうございます!!
Music 菌糸ビン詰め

今期使用する菌糸ですがEXCEED CRAFTさんのLEVIN-Gシリーズとマツノインセクトさんのオアシスの2種類を使用します。
初めてとなる詰める菌糸はLEVIN-G3500SP 10ブロックです。
800ccボトルは39本詰めることができました。少し余った分はプリンカップに入れました。
本当は40本詰める事ができたのですが800㏄ボトルを洗浄するのを忘れて菌糸を詰めてしまいその菌糸オガ粉は廃棄しました・・・もったいない(涙)1ブロックで800ccボトル4本分ですね。

800ccの蓋無しの重量で580g~600gになるように詰めて行きます。
蓋は省きビンのみの重量が60グラムジャスト。菌糸オガ粉重量で520g~540gで詰める事となります。

いざ詰めると595g~597gあたりの重量になってしまいます。
一番下限の580gを目指して詰めましたがなかなかうまいこといきません・・・。
数をこなしてベストの詰め具合になるようにしたいですね。
Music 菌糸ビン

ちなみに蓋込みの総重量が615g前後でしょうか。
Music 菌糸ビン2

オアシスも既に予約してますが菌糸が足りるか非常に心配してます。
非常にポジティブ人間です(笑)
もし幼虫が採れてなかったら爆笑してあげて下さい(笑)
スポンサーサイト



近況報告

やっとPCの前に座る時間ができたので更新させて頂きます。
先週の13日~19日まで仕事でして20日、21日と休日ゆっくりする時間もなく今期初のボトル詰めをしておりました。
忙しいながらも2012年度ブリードは順調良く進んでおります。
ボトル詰めの詳細は後日報告させて頂きます。

みなさんのブログは時間があればスマートフォンで拝見させて頂いておりましたが拝見させて頂いているだけでコメはできずにいました。
この場を借りてコメの書き込み及び返信がいっつも遅く本当にすいません(汗)


さて、産卵セットですが5月18日に能勢YGAラインと祖父江産の2ラインの♀個体を取り出しました。
残す所、能勢YGBラインのみとなりました。Bラインは5月24日に♀個体を取り出します。
割り出しはブリード計画では6月5日に予定してます。が、遅くないですよね?

こちらの写真が能勢YGAラインです。え~感じで齧ってくれてます。
凄く期待してしまいますがどうでしょう・・・(笑)
Music産卵セット2

こちらは祖父江産です。
見た感じ齧りは今一つに感じますが、ケース側面を確認すると卵発見!マットに産卵してます!!
DRさんのマット、今期初めて使わせて頂きましたが凄いです!!
Music産卵セット

幼虫を採って80up作出目標に頑張りたいです!

本当にどうでも良いことですが禁煙して5ヶ月。6kg体重増えました(苦笑)
有酸素運動をしないとこのままいくとヤバいです・・・(汗)
食欲が凄いんです(笑)

寄島ABラインの2ライン産卵終了

寄島ABラインの2ラインのみ5月11日に産卵セットよりメス個体を取り出しました。
産卵期間は4月29日~5月11日の13日間です。
寄島産のみカワラ材1本で産卵セットを組んでました。

下記の写真が寄島Aラインです。
良さそうな感じと勝手思ってますがどうでしょ~。



こちらが寄島Bラインです。
見た感じ表面のみ齧っている感じで産んでいるでしょうかね~。


むむむむっ!?
卵発見!!ケースの底面を見るとABラインどちらとも卵が確認できました。
けど孵化するまでは安心できません・・・苦笑
底面にある卵はそのまま放置していても大丈夫なんでしょうか?


他のラインはまだ産卵中ですのでメス個体を取り出した際に報告します!

hinamax0708 2012年度オオクワブリードラインナップ(5ライン)

■能勢YG血統 能勢YGAライン♂78.5mm(能勢YG866前ギネス同腹直仔)×♀50.5mm(能勢YG前866ギネス同腹直仔) 【gold757様】
■能勢YG血統 能勢YGBライン♂78.5mm(能勢YG866前ギネス同腹直仔)×♀49mm 【gold757様×銚子オオクワ様】
※♀49mmの種親♂現ギネス871の親と同腹(兄弟)。種親♀は現ギネス871の親と異腹。
■祖父江産 ♂77.5mm(10-5)×♀51mm(10-6) 【マツノインセクト様】
■寄島産 寄島Aライン♂72mm×♀45mm (WF1)
■寄島産 寄島Bライン♂72mm×♀44.5mm(WF1×F3)
プロフィール

hinamax0708

Author:hinamax0708
2011年度より国産オオクワガタの大型・美形作出を目指しブリードを開始しましたhinamax0708(ヒナマックス)と申します。
簡単と思いきや…とても考えさせられる事があり物凄く奥が深いです。それが逆に楽しくもあり、没頭しております。
趣味:サーフィン、オオクワブリード

22年度系統図
23年度系統図
能勢YG血統系統図
能勢産SR血統系統図
22年度管理表
生体販売
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

公式LINE
友だち追加
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター