早期♀販売
2023年度ブリード用、早期♀をカートに少しずつ出していきます。
カートは初の試みで何かとご迷惑おかけするかもしれませんが誠意をもって対応させて頂きますので宜しくお願い致します。
早期仕込むのは廃s8カンタケ発酵マットはありですね。
ただマットは水分調整が難しいです。
我が家では、菌糸でも普通にスイッチがはいるので23年ブリードは半分ずつ試してみます。
カートは初の試みで何かとご迷惑おかけするかもしれませんが誠意をもって対応させて頂きますので宜しくお願い致します。
早期仕込むのは廃s8カンタケ発酵マットはありですね。
ただマットは水分調整が難しいです。
我が家では、菌糸でも普通にスイッチがはいるので23年ブリードは半分ずつ試してみます。
スポンサーサイト
今年も宜しくお願い致します。
新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
挨拶が遅れてしまいました。
今更かぃ!っと思うかもしれませんがどうかお許しください。
年末あたりからバタバタして気が付けば年が明けてた感じで1日がめちゃくちゃ早いです。
2本目の交換が終わったと思ったら3本目交換中です。
まぁ、体重乗りは概ね右肩上がりでしょうか。
昨年よりほんの少しちょこっと管理方法を変えてます。
途中経過も大事ですがやはり結果がどうなるか楽しみです。
早期♀も羽化してきてます。
2217ライン、最終体重22.1gからの羽化個体です。
良い感じです。
マットはすぐスイッチが入りますねー!
ビックリしました。

あっ。
販売させて頂くツールとしてTwitterも登録しなおしました。
宜しくお願い致します。
今年も宜しくお願い致します。
挨拶が遅れてしまいました。
今更かぃ!っと思うかもしれませんがどうかお許しください。
年末あたりからバタバタして気が付けば年が明けてた感じで1日がめちゃくちゃ早いです。
2本目の交換が終わったと思ったら3本目交換中です。
まぁ、体重乗りは概ね右肩上がりでしょうか。
昨年よりほんの少しちょこっと管理方法を変えてます。
途中経過も大事ですがやはり結果がどうなるか楽しみです。
早期♀も羽化してきてます。
2217ライン、最終体重22.1gからの羽化個体です。
良い感じです。
マットはすぐスイッチが入りますねー!
ビックリしました。

あっ。
販売させて頂くツールとしてTwitterも登録しなおしました。
宜しくお願い致します。
順調です。
YG血統系統図を掲載しました。
先週末にdankechanと久しぶりにご飯行きました。
目的はブログに系統図掲載です。
数字英語の横文字だらけでチンプンカンプン笑
教えて頂きなんとか掲載できました。
スタバでおじさん2人がPC出してゴソゴソしてるのも異様な光景でした(笑)
dankechan、ありがとうございました。
いや〜系統図をじっくり見ると素晴らしいヤバいラインばかりです。
今年は早期♀もガッツリと仕込んでます。
今年は初のマットで仕込んでます。
マットは市販のマットではなく近所に住んでるクワ友でもあるtukakuwaさんが使用済のs8カンタケをサクサクっと発酵マットにして頂きそれを使用してます。
すんなり蛹化スイッチが入り良い感じです。
マットがこんなに早くスイッチが入るとは驚きです。
tukakuwaさん、いつもありがとうございます。
羽化まではまだまだです。

目的はブログに系統図掲載です。
数字英語の横文字だらけでチンプンカンプン笑
教えて頂きなんとか掲載できました。
スタバでおじさん2人がPC出してゴソゴソしてるのも異様な光景でした(笑)
dankechan、ありがとうございました。
いや〜系統図をじっくり見ると素晴らしいヤバいラインばかりです。
今年は早期♀もガッツリと仕込んでます。
今年は初のマットで仕込んでます。
マットは市販のマットではなく近所に住んでるクワ友でもあるtukakuwaさんが使用済のs8カンタケをサクサクっと発酵マットにして頂きそれを使用してます。
すんなり蛹化スイッチが入り良い感じです。
マットがこんなに早くスイッチが入るとは驚きです。
tukakuwaさん、いつもありがとうございます。
羽化まではまだまだです。

