fc2ブログ

交換報告

なんとか空いた時間をみて少しずつ交換しています。
872×520早期(1522)ラインの♂は交換終了しました。
下記個体は全て同腹兄弟です。

MH 16.07.19
SA 16.10.05 27.5g
HS 16.10.14 27.0g
HS 17.01.04 40.2g

↑17.01.05の記事で2頭目の40upと報告させていただいた幼虫です。

s8 16.07.07
HS 16.10.10 37.6g
s3k 17.01.09 40.9g


s8 16.07.07
HS 16.10.10 38.2g
s3k 16.01.09 41.5g


OA 16.07.07
OA 16.10.11 32.8g
OA 17.01.09 41.5g


s8 16.07.07
s8 16.10.10 35.0g
s3k 17.01.09 41.6g


と、16.11.28に報告させて頂きました40.1gとで同腹兄弟でで計6頭の40upが出てきました。
このラインは17頭いて♂は9頭です。
残り31.5g、35.0g、36.8gがいます。
簡単ではありますが交換報告となります。

明日からも引き続き少しずつですが交換頑張ります!

明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。

一年なんかすぐですね。

早速クワの話になりますが、食い上がりが酷いボトルは少し交換しましたが良い感じです。
11月28日の記事で40upの幼虫の記事を書かせて頂きましたが872×520早期(1522)より2頭目の40upが出てきました。
865×567のラインからは最大39gが出てます。
3本目交換は1月9日より本格的に交換していきます。
楽しみです。

早期♀も順調です。

今年も楽しくブリードしていきたいと思います。

本年もどうか宜しくお願い致します。

近況報告

日本に来てくれないかな~
カッコいいです(笑)


クワの方ですが今の所する事がありません。
♂の交換も来月の中旬頃の予定です。
オアシスは年内に交換しないと持たなさそうです(苦笑
食い上がりが凄いです。

早期♀も羽化してきました。
早い個体で12月2日に羽化した個体が4頭います。
サイズは53〜54です。
羽化してから何日でお尻が入るか確認したかったのであらかじめ露天堀をしてました。
ざっと5日でお尻は入りました。
早い方でしょうか…
まだ羽化待ち個体もいるので楽しみにしておきます。
今年は良い感じです(笑)

SR883も年明けからブリードルームに移動させて起こします。

近況報告でした。

時期外れの交換

めっきり寒くなってきました。
ブリードルームはまだ暖かいですが(笑)

お題の通りボトルの調子がよろしくないので急遽♂のみ酷いボトルを交換してます。
それでも食ってくれてます。

出てきました40up。
872520。
種♂は我が家14年5番87.2㎜と種♀はyasukongさん1522ライン早期♀です。
こちらのラインは皆様に一番お出しさせていただきましたラインだと思います。
一番体重乗りはいいです。

これ以上増えるなと祈りながらボトル投入しました(笑)
s8 16.07.07
s8 16.10.07 34.6g
s3 16.11.28 40.1g


♂は4本返しになりそうです。

早期も数頭は無事蛹化し、年内羽化個体が出てきそうです。
まだまだ前蛹個体、蛹室を作ってる個体、暴れてる個体がいます。
早期は冷やし虫家で行っているので12月入れば温度下げていきます。
どんな♀とご対面できるのか楽しみです(笑)

ボチボチと交換してます。

毎日、少しずつ交換してます。
1日20頭程交換できたらいい方です(苦笑)
嫁さんが手伝ってくれたらどんだけ楽か…と常に思ってますが手伝ってくれる訳がありません。
1人で頑張らないといけないんです(笑)

さて、祖父江2ラインから1頭ずつ32upです。



祖父江で32upはどうなんでしょう。


YGの方でも38upが1頭。
秤の上に糞やらで汚れてますがきちんとリセットして載せてます。

872×520早期(yasukongさん1522)

このラインのaveは良い感じです。

しかし、今期は♂が多すぎます。
♂4:♀6の割合で詰めてましたが♂用のボトルが全く足りないので注文しました。

引き続き、マイペースに交換頑張ります。

プロフィール

hinamax0708

Author:hinamax0708
2011年度より国産オオクワガタの大型・美形作出を目指しブリードを開始しましたhinamax0708(ヒナマックス)と申します。
簡単と思いきや…とても考えさせられる事があり物凄く奥が深いです。それが逆に楽しくもあり、没頭しております。
趣味:サーフィン、オオクワブリード

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
22年度系統図
22年度管理表
生体販売
公式LINE
友だち追加
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター