fc2ブログ

こんばんは。

早い更新です。
ブログを更新する癖をつけていかないとダメだと自分に言い聞かせて頑張ってます。

しかし寒くなってきました。
今年も後2ヶ月です
羽化まではまだ1年あります(苦笑)

現在、ブリードルームは安定の23℃です。
暑いです笑
ブリードルームでは全く作業しないのでサッと入って幼虫を一通り確認したらサッと出る…だけです。
入室するのは加湿器、除湿器の水補充、水の廃棄の時だけでそれ以外は基本入りません。

少しずつ交換してます。
体重、乗ってます。
まだまだ交換残ってます。
頑張ります!
系統図、管理表は年内に掲載する予定としてるのでもう暫くお待ち下さいm(_ _)m





スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

こんばんは。

hinamaxさん、こんばんは。
我が家からお届けした幼虫も順調なようで安心しました。
同じ同腹幼虫なんですが我が家よりだいぶ大きくて、
相変わらずブリード技術の高さに驚きます。
お忙しい中で日々のチェックも経験則に基づいて、
ピンポイントで対応されてるんでしょうね。
今後のブログ更新も楽しみにしてます。

hxbwh999さん、こんにちは。

コメありがとうございます。
お送り頂いた幼虫は順調良く育っています。
一頭一頭大切に管理してます。
菌糸劣化は自分の中では嫌なのでその辺は1本ずつきちんと確認してます。
暴れがほとんど無くなりましたね。

羽化までまだ先ですがお互い頑張りましょう!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

hinamax0708

Author:hinamax0708
2011年度より国産オオクワガタの大型・美形作出を目指しブリードを開始しましたhinamax0708(ヒナマックス)と申します。
簡単と思いきや…とても考えさせられる事があり物凄く奥が深いです。それが逆に楽しくもあり、没頭しております。
趣味:サーフィン、オオクワブリード

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
22年度系統図
22年度管理表
生体販売
公式LINE
友だち追加
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター