久しぶりです
備忘録として記事にさせて頂きます。
生体、幼虫全滅の4月1日から半月が経ちました。
ブリードルームに入ったらサウナ状態…夢であってほしいとほっぺを無意識に思いっきり握りましたね。
間違いなく現実でした笑笑
申し訳ない気持ちで生体、幼虫を1頭ずつ確認しましたが全て★。
ゴミ袋大に15袋程ありました。

ブリードルームは7年振りにドンガラ状態になりました。
ついでに綺麗に掃除とバルサンをたきました笑
エアコンとサーモは新品を購入しました。
今までこの管理方法でやってきたのでこのままでいきます。
この管理で朝昼晩、温度差がほとんどないんですがリスクが非常に高いです。
二度と再発しないように対策、対応していきます。
生体、幼虫全滅の4月1日から半月が経ちました。
ブリードルームに入ったらサウナ状態…夢であってほしいとほっぺを無意識に思いっきり握りましたね。
間違いなく現実でした笑笑
申し訳ない気持ちで生体、幼虫を1頭ずつ確認しましたが全て★。
ゴミ袋大に15袋程ありました。

ブリードルームは7年振りにドンガラ状態になりました。
ついでに綺麗に掃除とバルサンをたきました笑

エアコンとサーモは新品を購入しました。
今までこの管理方法でやってきたのでこのままでいきます。
この管理で朝昼晩、温度差がほとんどないんですがリスクが非常に高いです。
二度と再発しないように対策、対応していきます。
スポンサーサイト
コメント
久しくのコメントになります。
貴重な子達がたくさん…お察し致します💦
わたくしも一昨年お譲り頂いたペアの子供達を
また今年ブリ予定なので温度管理に気をつけます。
またの更新を楽しみにしております。
貴重な子達がたくさん…お察し致します💦
わたくしも一昨年お譲り頂いたペアの子供達を
また今年ブリ予定なので温度管理に気をつけます。
またの更新を楽しみにしております。
へびさん、こんにちは。
やってしまった事はしょうがないです…
前兆があったにも関わらず放置してしまった自分が悪いです。非常に悔しいですね。
二度とこんな事にならないよう徹底します。
お互い大きい個体作出を目指して頑張りましょうね!
前兆があったにも関わらず放置してしまった自分が悪いです。非常に悔しいですね。
二度とこんな事にならないよう徹底します。
お互い大きい個体作出を目指して頑張りましょうね!